caseVol.81 北区赤羽北 U様邸 洗面室-使い易くスッキリと 洗面化粧台のカウンターの高さが75㎝と低く、腰が痛くなるとお困りだったU様。 小物を収納する場所も埋込収納のみだった為、洗面カウンターの周りには入りきらない小物達があふれていました。 三面鏡の鏡を取り入れ、鏡の裏は全て収納に。全てがきれいに収まりました。また、洗面カウンターの高さをが75㎝から80㎝にかわり使い易くなりました。 ご要望 ・洗面台の高さを高くしたい ・収納を増やしたい 構造 鉄筋コンクリート造 工期 1日間 完成時築年数 築31年 リフォーム価格 お問い合わせください 洗面カウンターの高さが75㎝と低いタイプでした たっぷりと小物が入る三面鏡タイプの洗面化粧台に交換しました 洗面化粧台 経年によりクロスが劣化していました 洗濯機背面に柄のあるクロスを取り入れアクセントとしました 内装 洗面化粧台 内装
洗面化粧台のカウンターの高さが75㎝と低く、腰が痛くなるとお困りだったU様。
小物を収納する場所も埋込収納のみだった為、洗面カウンターの周りには入りきらない小物達があふれていました。
三面鏡の鏡を取り入れ、鏡の裏は全て収納に。全てがきれいに収まりました。また、洗面カウンターの高さをが75㎝から80㎝にかわり使い易くなりました。
・収納を増やしたい