caseVol.83 荒川区南千住 収納を兼ねたキャットウォーク 本棚の機能を兼ね備えた「キャットウォーク」を作りたいとご所望だったU様。 2匹の猫ちゃんたちが伸び伸びと歩き回る姿を思い浮かべていらっしゃいました。 取り付ける場所は、リビングと繋がりのある和室。リビングから見えるその場所は猫たちの姿を眺めるには絶好の場所でした。 棚を壁に固定するのではなく、高さが自由にかえられる可動棚を取り付け、レイアウトがいつでも替えられる仕組みにしました。 窓際のキャットウォークは、窓の外を眺めるのが大好きな猫ちゃんたちの為、高い位置に設置。障子が部分的に貼られていないのは、U様が猫ちゃんたちがいつでも楽しめるようにとご自分で貼りかえられました。 ご要望 ・猫たちのためのキャットウォークを作りたい 構造 鉄筋コンクリート造 工期 3日間 完成時築年数 築9年 リフォーム価格 約20万円 何もなかった壁面に下地を入れて「キャットウォーク」兼「可動棚」を取り付けます。 猫ちゃんの為だけでなく、飾り棚や本棚などとしても使用できるスペシャルな壁面収納ができました。 和室 どれどれ ん~ストレッチ その後 和室 その後
本棚の機能を兼ね備えた「キャットウォーク」を作りたいとご所望だったU様。
2匹の猫ちゃんたちが伸び伸びと歩き回る姿を思い浮かべていらっしゃいました。
取り付ける場所は、リビングと繋がりのある和室。リビングから見えるその場所は猫たちの姿を眺めるには絶好の場所でした。
棚を壁に固定するのではなく、高さが自由にかえられる可動棚を取り付け、レイアウトがいつでも替えられる仕組みにしました。
窓際のキャットウォークは、窓の外を眺めるのが大好きな猫ちゃんたちの為、高い位置に設置。障子が部分的に貼られていないのは、U様が猫ちゃんたちがいつでも楽しめるようにとご自分で貼りかえられました。