caseVol.84 板橋区前野町 S様邸 回遊空間を活かして自ら動く 奥様が車椅子生活となられ、住みやすい空間に移住したいとお考えになられたS様。 健常者向けに作られた間取りでは、トイレスペースも、対面式キッチンも空間が狭く、車椅子に乗って一人で動くにはとても生活の出来るものではありませんでした。奥様が退院される前までにリフォームを完了し、新しい生活をスタートすべくリフォーム計画が動き出しました。 車椅子生活になられてもアクティブな奥様の為、自らどんどん動ける空間をプラング。使い易い場所に棚や収納を設置し、トイレ空間では手摺や手洗い器など病院で使い慣れた配置を再現しました。 笑顔の多い仲の良いS様ご家族が、これからもリビングで談笑しながら暮らしていけるそんな風景を想像しながら設計しました。 ご要望 ・車椅子が通りやすい空間を作りたい ・安全で安心に暮らせる住まいに変更したい 面積 78㎡ 間取り 3LDK 構造 RC造 完成時築年数 築15年 工期 1カ月 家族構成 3人 リフォーム価格 お問い合わせください
奥様が車椅子生活となられ、住みやすい空間に移住したいとお考えになられたS様。
健常者向けに作られた間取りでは、トイレスペースも、対面式キッチンも空間が狭く、車椅子に乗って一人で動くにはとても生活の出来るものではありませんでした。奥様が退院される前までにリフォームを完了し、新しい生活をスタートすべくリフォーム計画が動き出しました。
車椅子生活になられてもアクティブな奥様の為、自らどんどん動ける空間をプラング。使い易い場所に棚や収納を設置し、トイレ空間では手摺や手洗い器など病院で使い慣れた配置を再現しました。
笑顔の多い仲の良いS様ご家族が、これからもリビングで談笑しながら暮らしていけるそんな風景を想像しながら設計しました。
・安全で安心に暮らせる住まいに変更したい