caseVol.86 文京区湯島 T様邸 L型キッチンからアイランドキッチンへ リビングに入ってキッチンが丸見えな事が気になってしょうがないとお困りだったT様。 それもそのはず、L型のキッチンは入口前に配置され手元どころか、キッチン自体が丸見えの状態でした。 キッチンの位置を手元が見えない場所に移動し、L型キッチンから圧迫感のないアイランドキッチンへ仕様を変更。空間に広がりが感じられるようになりました。キッチンが主役の奥様ご自慢の快適な空間です。 ご要望 ・リビングの入口からキッチンが丸見えなのをどうにかしたい 構造 鉄骨造 工期 1カ月 完成時築年数 築15年 リフォーム価格 お問い合わせください リビングに入ってすぐ見えてくるのがキッチンでした。 キッチンの位置を変えキッチンの手元が見えないようになりました。 【キッチン】 タカラスタンダード/レミュー幅270㎝ LDK① ホームエレベーターや階段からの入口前にキッチンがありました。 視線がキッチンに行ってしまう事が奥様のお悩みポイントでした。 キッチンの向きを変えた事で、キッチンの手元が見えなくなりました。 【キッチン】 タカラスタンダード/レミュー幅270㎝ LDK② 収納一体型のアイランドキッチン。コンロの左側には同じ高さで腰壁を造作しました。 【キッチン】 タカラスタンダード/レミュー幅270㎝ リビングから手元が見えないようマルチ収納ラックを取付け。 【キッチン】 タカラスタンダード/レミュー幅270㎝ LDK③ コンロ脇の冷蔵庫スペースが狭かった為、大きな冷蔵庫に買い替えられませんでした。 鉄骨の柱のラインに合わせて、収納スペースを造作しました。 LDK④ キッチン後ろの収納内部は、可動棚に。パッと取り出したい掃除機や食料品のストックなど収納する物のサイズに合わせて調整できます。 フローリングは無垢の木の素材が感じられる「突板」に。 足ざわりが優しく、裸足で歩きたくなる床材です。 【床材】 朝日ウッドテック/ライブナチュラル LDK⑤ LDK① LDK②LDK③LDK④LDK⑤
リビングに入ってキッチンが丸見えな事が気になってしょうがないとお困りだったT様。
それもそのはず、L型のキッチンは入口前に配置され手元どころか、キッチン自体が丸見えの状態でした。
キッチンの位置を手元が見えない場所に移動し、L型キッチンから圧迫感のないアイランドキッチンへ仕様を変更。空間に広がりが感じられるようになりました。キッチンが主役の奥様ご自慢の快適な空間です。