玄関廻り プチリフォーム【荒川店】
こんにちは!
リフォームのイワブチ荒川店です![]()
花粉症の方にはつらい季節になってまいりました!
私もここ数日くしゃみと鼻水が止まりません![]()
みなさま、室内物干しの取り付けや
お部屋の空気質改善リフォームなど、お気軽にご相談ください![]()
さて本日は、
先日竣工した、玄関廻りの収納リフォーム事例のご紹介です![]()
S様邸は
もともと玄関廊下は広く、
靴箱も容量のあるものが設置されておりましたが、
実際に収納したいものと合わず…
スペースをうまく使えないのがお悩みでした。
Before①

↑↑↑
外に出したくないので玄関土間に置くしかなかったお子様の自転車。
幅いっぱいの靴入れの扉をふさぐ形になってしまいます。
Before②

↑↑↑
靴箱の反対側は広く開いているので
壁フックや、ポールハンガーを設置していらっしゃいました。
今回はこの2箇所に、新たな収納をご提案![]()
After①

↑↑↑
下段の収納を取り外し、自転車を置くスペースを確保![]()
また、吊戸棚の下にハンガーパイプを新設し、
廊下の壁に掛けていたコートなどもこちらへ![]()
After②

↑↑↑
ポールハンガーなどを置いていたスペースに
天井めいっぱいの高さでクローゼットを造作![]()
置き場に困りがちなウォーターサーバーのお水ストックなども仕舞えます![]()
クローゼットの左側はこのようになっていて、

よく履く靴は手の届くこちらのスペースに収納できます![]()
収納スペースはあるのに片付かない、
置きたい場所に物が置けない、とお悩みの方は
一度、置きたいものに合わせて収納を見直してみもいいかもしれません![]()
最後に、S様、このたびは事例の公開を快く承認いただき
誠にありがとうございました![]()







