韓国発ブランド「ハンセム」で叶える理想のキッチン&洗面空間
こんにちは、リフォームのイワブチのプランナー山岸です。最近、キッチンや洗面台選びで「クォーツストーンの天板にしたい」というご要望をいただくことがあります。 そんなご要望にお応えできるの…
床見切り材と巾木で変わる!リフォームの仕上がりを左右する細部のこだわり
こんにちは。リフォームプランナーの青嶋です。リフォームを計画するとき、多くの方が壁紙や床材、キッチンなどの大きな要素に目が行きがちですよね。しかし、実は部屋の印象を決定づけるのは、これら目立つ部分…
ぐるっとつながる「回遊動線」で暮らしがもっと快適に
こんにちは。プランナーの六本木です。 「もう少し家事がラクにできたらいいのに...」 「家の中での移動が多くて、なんだか無駄が多いな...」 暮らしの中で、こんな“もやも…
外観をドレスアップ!後付けの窓モールで叶える上質な住まい
こんにちは。リフォームのイワブチのプランナー山岸です。「せっかくの外壁リフォーム、もう一味差をつけたい」「大掛かりな工事ではなく、ちょっとした工夫でおしゃれにできたらな」そんな方に、今回ご紹介し…
子育て目線の収納術!玄関収納リフォーム実例
こんにちは、プランナーの山岸です。 玄関は住まいの顔。ママ友が遊びにきたり、新学期に先生が家庭訪問にいらしたりと、玄関の印象はとても大切です。 それなのに靴が出しっぱなし…
ニッチの活用アイデア!厚い壁をおしゃれな飾り棚へ
こんにちは。プランナーの青嶋です。今回は、リビングに複数のニッチをつけて、本や雑貨のディスプレイコーナーを設けたリフォーム事例をご紹介します。ニッチとはこのように、壁の一部を凹ませたスペースのこと…
コラム/家事導線がいい間取り【子育て世帯向け】リフォーム実例3選!
すでに戸建てやマンションを購入済みで、家事導線にお悩みの方はいらっしゃいませんか?特に子育て世帯にとって、効率的な家事導線は生活の質を向上させる重要なポイントといえるでしょう。そこで今回はリフォーム…