夏休みの思い出🛫
こんにちは。野口です。
先週の夏季休業を利用して、友人と旅行に行ってきました。
少し長くなりますが、思い出を勝手に共有させてください。笑
まずは成田空港からウィーン(オーストリア)へ
馬車が似合う街(観光用)
窓からの景色さえも絵画のよう
かわいい映画館
美しすぎる図書館
ウィーンから電車で1時間、ブラチスラバ(スロバキア)へ
チェスとか置いてあるし
おもちゃみたいにかわいい教会
教会内もメルヘンすぎるかわいさ
美術館にあった消火器の案内♡
次はウィーンから電車で2.5時間、ブダペスト(ハンガリー)へ
ゴミ箱すらもなんだかおしゃれに見える
かわいい吹き抜けや中庭がたくさんありました
国立歌劇場でオペラを鑑賞
建物が荘厳すぎて夢のようでした
(劇がイタリア語のため事前に日本語で予習。笑)
柄に柄に柄に柄なのに纏まっている美しい教会
教会の中のお気に入りステンドグラス
屋根が丸いタイル(たぶん)で、国旗などのいろんな柄がありました
たまに気球とか飛んでるし(似合う)
こんな建物だらけで毎日見てると見慣れてしまう贅沢
街にいろんなマーケットがあって、入り口がそれぞれデコられてました。おしゃれ
帰国翌日がハンガリーの建国記念日でお祭り開催中でした。ラッキー!
すてきなハンドメイドがたくさんたくさん・・
奥に見える建物は国会議事堂です
内部も豪華すぎて圧倒されました
予定の飛行機が欠航になり、代替便も遅延になり、
乗り継ぎ終わった、、と思われましたが無事に帰国。
毎日2万歩以上歩いて、おいしいもの食べて、あっという間でした。
ちなみにスロバキアとハンガリーはウクライナの隣の国です。
今回訪れた都市はそれぞれ国境から離れている都市でしたが、
隣で戦争が起きているとは思えないくらい治安もよくて、みんなやさしい国でした。
平和が一番。