都会の住まいを広々と!家具を埋め込むリノベーションのメリット
こんにちは、青嶋です☺︎
この夏も異常なくらい暑い日々が続きました(続いています…)。
みなさん体調、崩されてませんか?
こんな気候の中、現場で作業をしてくださる職人さん方には本当に感謝でいっぱいです!
さて、今回ご紹介するのは特注家具を取り入れたマンション全面改装工事
そのリノベーションもいよいよ大詰めとなってきました!
完成前にその様子をちょっとご報告…♪
こちらはリビングダイニング
中央に見える茶色い家具が家具屋さんに特注で製作してもらったものになります
既製品家具は手軽ですが、サイズやデザインが限られてしまいます
リノベーションだからこそ!
空間にぴったりフィット「特注家具・オーダー家具」を取り入れるチャンス
家具屋さんに特注家具を製作してもらえるメリット
① 空間やサイズにぴったりフィットする
◎既製品では合わないスペース(柱の出っ張り、天井の高さ、狭小住宅など)にも合わせられる
◎デッドスペースを有効活用できる
② デザインや素材を自由に選べる
◎木材やカラーを選んで、世界にひとつだけの家具を作れる
◎部屋のテイスト(北欧・ナチュラル・和モダンなど)に合わせられる
③長く使える耐久性・愛着
◎既製品より頑丈な作りにできる
◎修理・リメイクもしやすく、長年使える
◎愛着が湧くので買い替え頻度が減る
収納力・デザイン性・耐久性まで叶う特注家具
リノベーションの際に検討する価値は大ですね◎
今回は収納したいものが決まっており、既製品の家具だとなかなかイメージに合わず、
特注家具を製作する流れとなりました
・家具を埋め込む事で広がる空間
・この家具の秘密とは…?
こちらは完成後にまたご報告したいと思います
— 最近のコト —
今年の夏は、埼玉の山奥~~~~のキャンプ場で行ってきました
外で食べるご飯はこれまた美味しかった!
私は猫達のお世話もあったので、夜に行って明け方に帰る、という
何ともバタバタな日でしたが
久しぶりに自然の中でゆったりと過ごし、リフレッシュできました
留守番ニャンズ
大きくなったよ🐾